奈良を知る

くつした

主な産地 広陵町
特徴 広陵町は靴下の生産量が日本一であり、靴下製造がワンストップで行える町として、昭和から平成にかけて生産量を増やしました。近年は、各社が技術力を活かした自社ブランドを立ち上げたり、原材料にこだわり町内の耕作放棄地を活用して生産した広陵町産の綿を使ったり、様々な特徴を持った高品質な靴下を世に送り出しています。
歴史 広陵町は、古くは「大和木綿」の産地で綿花が各地で栽培され、江戸時代には製糸業が盛んとなりました。近代になり紡績技術が海外から導入される中、広陵町では吉井泰次郎(よしいたいじろう)により靴下製造が始まりました。高度成長期に生産量が増大し、それ以来、国内最大の靴下生産量を誇ります。最盛期には、年間1億足以上が生産され、日本人の7人に1人が広陵町産の靴下を履いていたといわれます。